- トップページ
- お知らせ & トピックス
- 太陽光発電と蓄電池を組み合わせるポイントやメリット・デメリット
- トピックス
- 太陽光発電
- 家庭用蓄電池
太陽光発電と蓄電池を組み合わせるポイントやメリット・デメリット
再生可能エネルギーの一つに、太陽の光エネルギーを電気に変換する「太陽光発電」があります。太陽光発電の導入にあたって特におすすめなのが蓄電池とセットで導入する方法です。
ただ「そもそも蓄電池が何かよくわからない」「太陽光発電と蓄電池の購入で迷っている」と悩んでいる方もいるでしょう。
そこで、疑問も解決してから導入を考えたい方のために、蓄電池とは何か、仕組みはどのようになっているのかなどについて解説します。
この記事を読めば、安心して太陽光発電と蓄電池を組み合わせて利用することについて検討できるようになるでしょう。セットで使うメリットやデメリットについても参考にしてみてください。
太陽光発電とセットで使える蓄電池とは
太陽光発電と一緒に使うことができる蓄電池とは、太陽光発電で生み出したエネルギーを貯めておくためのものです。スマートフォンなどを充電する際に使えるモバイルバッテリーのようなものだとイメージするとわかりやすいでしょう。
太陽光発電設備などに用いられている蓄電池は、もともと大規模な設備向けのものでした。ですが、近年は一般家庭向けのものも多く登場しています。そのため、太陽光発電で生み出したエネルギーを貯めておくため、蓄電池を一緒に使う方が増えてきました。
太陽光発電自体は蓄電池なしでも設置できます。ですが、蓄電池がないと電気を貯めておくことができないため、太陽光発電が稼働している時しか電気を使用できません。昼間電気を使うことなくあまった分については、売電することになります。
一方で夜間に使う電気は電力会社から購入しなければならないため、太陽光発電と蓄電池はセットで考えてみると良いでしょう。
太陽光発電に蓄電池を組み合わせる仕組み
主な仕組みは、太陽光発電で電気を作り、それを蓄電池に貯めることになります。
まず、太陽光発電では、太陽光パネルを使い、太陽光の力で電気を作ります。ここで作られた電気は直流なのですが、家庭では交流の電気しか使うことができません。そのため、作った直流の電気を交流に変換しなければならないのです。
作られた電気は、屋外に設置される接続箱を通してパワーコンディショナーに電気が送られ、ここで直流の電気が交流に変換されます。
蓄電池に電気を貯める場合は、交流ではなく直流で貯めなければなりません。そのため、太陽光発電と組み合わせて一緒に使う場合は、今度は蓄電池のパワーコンディショナーで直流に変換し直す必要があります。
また、近年は太陽光発電に加えて蓄電池に電気を貯めるための電気の変換もできるハイブリッド型パワーコンディショナーも人気です。発電と蓄電では適用しているパワーコンディショナーが異なる点に注意が必要ですが、ハイブリッド型であればどちらにも対応できます。これからもし購入を考えていらっしゃるのであれば、ハイブリッド型に注目してみるのも良いでしょう。
このように、電気を変換しながら必要な時に使えるように蓄電池に貯めることになります。
太陽光発電に蓄電池を組み合わせるメリット・デメリット
太陽光発電と蓄電池を一緒に使うことにより、太陽光発電ができない時間帯でも電気を使うことができるメリットがあります。ただ、注意したいデメリットもあるので、それぞれ確認しておきましょう。
メリット
電気を貯めておくことができるので、万が一、災害が起こった際に非常用電源として活用できるのが大きなメリットです。停電などが起こって電気が使えない状態になると非常に不便なので、非常用のバッテリーとして活用すると良いでしょう。蓄電池に電気を貯めておけば携帯電話の充電ができるため、災害時の情報収集などもしやすくなります。
また、発電した電気を貯めておいて夜間に使うことができるので、買電量をおさえられるのもメリットだといえるでしょう。電気代の節約に繋がるため、将来的な電気料金の値上がりなどに備えたいと考えている方にもぴったりです。災害に備えたい、買電量をおさえたい方にとってメリットがあるでしょう。
デメリット
デメリットとして注意しておかなければならないことがあります。まず、太陽光発電システムと組み合わせて使える家庭用蓄電池が高額であることが挙げられます。4~8kWh程度の蓄電池だとしても、150万円以上はみておかなければなりません。一度購入すればずっと使えるものではなく、長持ちしたとしても15年程度で交換が必要です。何度も繰り返し使用することによって劣化し、徐々に貯めることができる電気の量が少なくなっていきます。
なお、具体的にどれくらいで交換が必要になるかは、使用環境、使い方などによって異なるので一概にはいえません。場合によっては自治体の補助金を利用して購入できますが、補助金の利用を検討している方は先に条件などを確認しておきましょう。
また、十分な蓄電量がある定置型蓄電池は、設置するのにスペースが必要になるため、このあたりの問題も考えなければなりません。費用や定期的な買い替えの必要性、設置スペースの問題などについてはよく確認しておきましょう。
※「蓄電池は補助金を利用して購入可能!申請条件や受給額を確認」の記事で、家庭用蓄電池を購入する際にもらえる補助金について説明しているので、併せてご覧ください。
組み合わせて使うことで最大限の効果が発揮できる
いかがでしたか?太陽光発電と蓄電池を一緒に使う上でチェックしておきたい特徴、メリットやデメリットなどについてご紹介しました。蓄電池の基本や購入時におさえておきたいポイントの悩みは解決したでしょうか。
蓄電池の購入について悩んでいる方は、今回ご紹介したことを参考にして導入をぜひ考えてみてください。
また、電気料金を安くする目的で太陽光発電や蓄電池を検討している方もいるでしょう。その場合、新電力への切り替えや、利用する料金プランの見直しなどをしてみるのもおすすめです。それにプラスして太陽光発電や蓄電池の導入について考えてみてはいかがでしょうか。
電気代を安くしたい・電力を切り替えたい方はシーラパワーへ是非お問い合わせ下さい。
お問い合わせはコチラ
各サービスへの
ご相談・お申し込みContact us
お客様サポート
- お電話でお問い合せ
-
お急ぎの方は
お電話でお問い合わせください -
0528-90-7004
受付時間9:00~17:00
(土・日・祝日および弊社休業日を除く)
- メールでお問い合せ
-
ご不明な点は
お気軽にお問い合わせください - お問い合わせ
- よくあるご質問
-
ご契約などに関する
よくある質問はこちら - よくあるご質問